2年半程前にキャリアーの更新時期があり、新しいiPhoneに変更すると月額1万円程の費用がかかる事もあり、もう少し安くなる方法を調べました。ただ、今やスマホは生活必需品で電話番号が変わったり、繋がらなかったりすると費用だけでは選択出来ない重要決定事項です。
通信中電話が切れたりしたら最悪です。慎重に決めなければなりません。今多くの方は通信状況で悩まれるのかもしれませんね。
当時もMVNOの宣伝等はあったのですが、周りに使っている人も無く、また地方都市で問題無く使えるのか不安でした。
そもそもMVNOとは何の略なのでしょうか?
MVNO(Mobile Virtual Network Operator)仮想移動体通信事業者とあります。無線通信回線設備を開設・運用せずに、自社ブランドで携帯電話やPHSなどの移動体通信サービスを行う事業者との事。一言で言うと、ドコモやauやソフトバンクの回線を使った通信事業者です。
UQ mobile
IIJmio
楽天モバイル
Lineモバイル
Ymobile
等多数あり、どれが安定的に繋がるのか分かりません。都会と田舎では通信状態が異なるかもしれません。
そこで比較サイト等でかなり調べて、IIJmio(読み方:アイアイジェイミオ)が良さそうなので、この会社を選びました。利用して2年以上立ちますが未だに名前がうろ覚えで「IJJ」や「IIG」とか結構間違えます。
当時使っていた電話番号はそのままで格安スマホ+格安simを使いたかったのです。ただ、契約するのは地方都市にある大きな電気屋さんでナンバーポータビリティーするのかと思いきや、イオンモバイルがあるイオン内でSIMカードが発行してもらえました。
イオンモバイルはイオンのSIMだけでなく、他社のSIMも扱っているので格安のSIMフリースマホを持参してSIMカード交換をしてもらいました。
SIMカードのサイズは標準SIM、microSIM、nanoSIMの3種類あります。今のスマホはほとんどがnanoSIMのサイズですね。
あと、回線がドコモ系、au系、ソフトバンク系があります。「IIJmio」はドコモ系とau系を選ぶ事が出来ますが、SIMフリースマホの種類はドコモ系が圧倒的に多いです。途中で飽きた場合、初期化してオークション等で売る時も売りやすいと思います。
格安SIMを使う時の環境としてはやはり自宅wifiと職場wifiが整っていれば、ほとんど問題無いと思います。出先ではテザリング機能も使いますが田舎でも都心でも繋がりにくいとあまり感じた事がありません。都心の一部では利用者が多く、通信状態が良くないという事も聞きますが、現時点の利用状況では特に不満はありません。格安スマホは数万円で購入出来ますし、通信費も数千円で収まってます。月額費用がかかるのですが、固定電話に電話するのであれば「050plus」のアプリがあれば安く電話が出来るので便利です。
通信状況はどこも同じような状況で、スマホの性能による事も多いです。
スマホを色々と試したい方や費用を抑えたい方は是非お試し下さい。意外に簡単に変更出来ます!