HUAWEI(ファーウェイ)のスマホは今まで4台使っているのですが、今まではすべて簡単に複数の端末(パソコンやタブレット、iPod等)テザリングで使っていたのですが、nova lite 2に変えてから同時接続端末が1台になりました。

おそらく同時に複数台繋げられるはずで、調べたら方法はあると思っていたのですが、ついつい先延ばしになってました。

ネットで探しても見つからなかったので方法を記載しておきます。もしお困りの方がおられたらご参考下さい。

まずは

「設定」→「無線とネットワーク」→「テザリングとポータブルアクセス」→「ポータブルWi-Fiアクセスポイント」

→「Wi-Fiアクセスポイントを設定」→「詳細オプションを表示する」にチェックを入れて下さい。

表示されるとこれです。

「許可されている最大接続数」が「1ユーザー」になっていると思います。初期設定は「1台」なのでしょうか?

取り敢えず、タップすると「8ユーザー」まで選択可能なので好きな数を選択して下さい。

選択後は「保存」を忘れずにして下さいね。

そうすると

無事2台接続されました。

もっと早く設定すべきでした。